大阪狭山市までパナソニックお掃除機能付きエアコンのクリーニングにお伺いしました。

CS-809CX2-W(2019年製)
ルーバーが4枚有り分解組立てが
少々面倒なエアコンです。

クリーニング前
そこそこ汚れてますね

分解してみたらあらビックリ!
左上にフィルターお掃除機能で描き出したホコリの排出口があるのですが
ご覧の通りホコリが詰まってます。
これではお掃除ロボが稼働してもホコリがエアコン内部に留まり、悲惨な
事になる予感しかしませんね
そしてこの部分は、エアコン左側のカバーを取り外せばアクセスできるのですが
知識が無ければ分解も出来ませんので、専門知識を持つプロに任せるのが
一番だと思います。

クリーニング前

クリーニング後

クリーニング後
全て綺麗になりました

その後組立て作業に移りましたが
電源コードの取回し場所を間違えて
予想以上に時間が掛かりましたが
無事組立て完了し、今回の作業終了です。
W様、今回もご依頼して頂きありがとうございました。
パナソニックお掃除エアコンのクリーニングなら是非当店までご相談下さい
https://clean-service-tsujii.com/