日立しろくまくん抗菌ステンレスってどうなの?

大阪市大正区までエアコンクリーニングにお伺いしました。
 
6年ほど前に、ダイキンエアコン2台クリーニングのご依頼をして頂き
 
今回は、その後交換されたエアコンのクリーニングです。
 
ビーバーエアコンのノーマルタイプと日立のフイルター自動お掃除機能付き
 
しろくまくん、午前中にビーバーのノーマルタイプをクリーニングして
 
午後からリビング設置のしろくまくんの作業に取り掛かりました。
 
 
日立RAS-X56F2(2017年製) 風向ルーバーが6枚ありきめ細やかな
 
気流設定ができるみたいですが、私は上下に2本風向ルーバーある
 
通常のタイプしか分解した事がないので少々緊張しながらの分解となります。
 
 

 

 

 
基盤やコネクターなどの配線の取り回しは、今までのタイプと
 
ほぼ同じで、下側の基盤に刺さってるコネクターを全部外します。
 
基盤が正面についてるので、抜き差ししやすいのはGood!です。
 
途中まで順調に分解作業が進んでいましたが、ドレンパンの取り外しに
 
時間が掛かりました。(;´・ω・)
 
熱交換器の下側面とドレンパン内部が固着してる場合が多く
 
最初の分解時には、だいたい難儀しますね
 
 
 

 
無事に取り外した、ドレンパン(奥側の黒色)と送風ファン
 
送風ファンは抗菌ステンレス塗装だったかな?
 
これだけ汚れが付着してれば、抗菌の意味も無いのではないでしょうか(´;ω;`)
 
 
 

 

 

 
通常分解クリーニングなので壁面には熱交換器とケーシングが残ります。
 
画像を取り忘れたのですが、ケーシング内部にも抗菌ステンレス板が
 
貼ってあり、エアコン内部も清潔に!のはずですが
 
実際はカビ汚れが付着してて、、、、
 
各メーカーの技術者が知識を使って便利な機能や素材を開発してエアコンも進化して
 
ますが、使用環境によってエアコンの汚れ方は変わってきますので
 
メーカーや家電販売員の説明を鵜呑みにしすぎるのは、よくないですね
 

 

 

 
クリーニング後、熱交換器の埃、汚れをきれいに取り除きました。
 
熱交換器の裏側まできれいになっています。
 
 
 

 

 
ドレンパン・送風ファンとも、カビなどのばい菌も殺菌処理にて
 
スッキリと除去してます。
 
あとは元通りに組み付けて作業完了です。
 
M様、今回もご依頼有難うございました。
 
フイルターの外し方もご理解していただけたと思いますので
 
定期的にフイルターのチェック宜しくお願いします。(o^―^o)
 
日立しろくまくんお掃除エアコンのクリーニングのご相談なら
 
 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です